金融・経済分野専門の翻訳会社 global2j

メールマガジン
前へ 次へ

金融翻訳 global2j(グローバル・トゥー・ジェイ)

global2j通信
〜VOL.18〜
金融翻訳の用語・業界・求人などのお役立ち情報をお届けします!

http://www.global2j.com

2006年1月号

< 目 次 >
■ 特別企画「金融翻訳に関するFAQ特集【後編 仕事編】」
■ global2jからのおしらせ

※ 新規登録・登録変更・配信停止、バックナンバーはこちら:
http://www.global2j.com/magazine/index.html


■ 金融翻訳に関するFAQ特集 ■

前月号に引き続き、今月号も「金融翻訳に関するFAQ特集」をお送りします。
今回は、翻訳の仕事に関する代表的な質問をご紹介します。

【後編 仕事編】

Q1 翻訳者の募集は「経験○年以上」など、経験者に限られることが多いようですが、未経験者はどうしたらよいのでしょうか

翻訳の世界では必ずしも経験だけが重要というわけではないと思いますが、実績を重視する翻訳会社が多いのは確かなようです。ただし、当社をはじめ、経験よりも訳文の質を重視する会社もきっとあるはずです。しっかりと勉強を続け、実力をつければおのずと道は開けてくるでしょう。

Q2 海外でも翻訳の仕事はできるのでしょうか

インターネット、電話、ファクスなどの通信環境が整っていて、日本語でのEメールおよびWordの操作ができれば、海外からでも翻訳の仕事を受注することは可能です。実際、当社では海外在住者の方に登録していただくことも決してめずらしくありません。むしろ、時差を利用して日本時間の夜間に翻訳ができるのは有利な点と言えるでしょう。

Q3 翻訳者になるにあたって、年齢的な制限はあるのでしょうか

当社の登録翻訳者に限って言えば、年齢的な傾向は見受けられません。下は20代から、上は退職後の第二のキャリアとして翻訳の仕事をされている方まで、実に様々な年齢層の方が活躍されています。ただし、プロの翻訳者を目指すのであれば、あらかじめ一定の準備期間を設けて集中的に学習をする必要があるので、翻訳学習の開始時期は早いほど良いでしょう。また、年齢よりも、むしろどれくらい向上心を持っているかが重要になってきます。新しいことを学ぼうという意欲があり、努力をおしまずに学習を続けられる方が翻訳の仕事に向いているでしょう。

Q4 金融翻訳だけで食べていけるのでしょうか

企業の間ではここ数年、翻訳のような周辺業務は外部の信頼できる会社もしくは個人に委託する傾向が強まっています。弊社の独自調査によると、外資系金融機関の5割には翻訳を外注するニーズがあり、残りの2割には社内翻訳者がいることがわかりました。社内翻訳者は辞めてしまったり病気になったり、あるいは一時的に翻訳業務が集中することもあるため、潜在的には全体の7割が何らかの形で外注の翻訳者を必要としていると考えられます。その一方、現時点では優秀な翻訳者が少ないのも金融・経済分野の特徴であり、実力さえ身に付けば、活躍の機会は比較的見つけやすいと言えるでしょう。ただ、フリーランス翻訳者は実力によって収入の幅が非常にあり、実力をつけずに独立してしまうと、1ヶ月の収入が数万円にも満たない恐れがありますので、まずは半年から1〜2年程度を翻訳学習に充て、ある程度仕事を獲得できるレベルに達した時点で独立を考えたほうがよいでしょう。

Q5 トライアルを受けるときのポイントはありますか

当社に限らず、翻訳会社は応募者の経歴や実力だけでなく、応募の仕方やビジネスマナーも重視しています。なぜなら、求職活動の仕方一つで、その方の仕事に対する姿勢がある程度見えてくるからです。翻訳会社は実力が同じであれば、マナーを身につけた人と気持ちよく仕事をしたいと考えていますので、トライアルに応募する際は以下の点などを十分に注意しましょう。

 ・常識的なマナーのある文章を書いているか
 ・応募書類に誤字脱字がないか
 ・指定された提出方法にしたがっているか

Q6 翻訳会社に登録したのですが、仕事がなかなかきません

翻訳会社のトライアルには合格したものの、その後なかなか仕事の依頼が続かないという問題はよく聞かれます。仕事を継続的に獲得できるかどうかは、まさに翻訳力次第ですので、受注がなかったり少なかったりするのは、おそらく実力不足が原因の一つと考えられます。したがって、実力が十分でない段階でトライアルを受けるよりも、まずは半年から1〜2年かけて確実に専門分野の翻訳力を向上させることこそ、登録翻訳者として継続的に仕事を獲得するための最善策かと思われます。また、実力だけでなくビジネスマナーも受注状況に大いに関係してきますので、実際に仕事をする際には十分な注意が必要です。

Q7 副業は可能でしょうか

今回お寄せいただいた質問の中に「証券会社に勤めながら翻訳会社に登録し、仕事をすることは可能でしょうか」というご質問がありましたが、外資系金融機関などでは守秘義務の観点から競業を禁止しているケースがほとんどのため、フリーランス翻訳者として仕事をするのは避けるべきでしょう。仮に現在お勤めの会社で副業が認められているとしても、本業に支障を来たさないよう、十分に注意した上で取り組むことが必要です。また、限られた曜日や時間帯しか作業できない翻訳者と、随時受注できる翻訳者の実力がほぼ同じだった場合、翻訳会社は後者に優先的に発注する傾向にならざるを得ないと思います。専門性が低い仕事は、担当できる翻訳者が多く競争が激しいと考えられるため、自分の翻訳力に課題があると思われる場合には、副業で翻訳の仕事をしようと焦るよりも、まずはその時間を使って少しでも実力を上げることに専念したほうがよいでしょう。

■ global2jからのおしらせ ■

アルク刊『翻訳事典2007年度版』で「オープントライアル」を実施しています。
ご興味のある方は、ぜひご応募ください。

◆global2j通信◆

提供・発行:株式会社グローバル・トゥー・ジェイ(http://www.global2j.com)
※新規登録・登録変更・配信停止、バックナンバーはこちら:
http://www.global2j.com/magazine/index.html

※本誌に関するご意見・ご感想:magazine@global2j.com

ご質問などについて個別にご返答することはできかねますのでご了承下さい。
当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright (C) global2j Co.,Ltd. All Rights Reserved.
メールマガジンバックナンバー(2023年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「紙の辞書、オンライン辞書のそれぞれの良さ」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「日頃から実践できる!文章力アップのためのコツ」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「たかがマウス、されどマウス」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「アメリカ英語とイギリス英語の違い」
メールマガジンバックナンバー(2022年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「リモートワークのデメリットを減らそう」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融・経済翻訳に役立つウェブサイト」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「街で見かけるおかしな英語」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「翻訳者が知っておくべき基本的なリスク管理方法」
メールマガジンバックナンバー(2021年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「2021年の総括」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「最近の翻訳需要と翻訳者に求められる能力」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「パソコンの買い替えは慎重に!」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「知っておくと便利なIT豆知識」
メールマガジンバックナンバー(2020年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「デスクワーク中心の翻訳という仕事〜リモートワークの利点と注意点」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「フリーランス翻訳者が安定した収入を確保するうえで重要と思われる2つのポイント」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「翻訳コーディネーターのリモートワークの一日」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融・経済翻訳業界の近況」
メールマガジンバックナンバー(2019年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「依頼主に指名されるほどの実力をつけることこそ、翻訳者としての成功への近道」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「『言葉』に対してどれだけ敏感になれるかがカギ?」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融翻訳業界は週末が書き入れ時!?」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「求められる翻訳者像」
メールマガジンバックナンバー(2018年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「訳文の見直しは十分ですか?実は大事なスタイルチェック」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「翻訳の仕事に必要な体力」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融翻訳に求められる『意外な』もの」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「使い分けが難しい漢字」
メールマガジンバックナンバー(2017年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「子持ち翻訳コーディネーターの在宅勤務の一日」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「ショートカットキー活用術:ワード編」
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「翻訳者Oさんへのインタビュー第2弾」
 >> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「翻訳者になったきっかけ ― 翻訳者Oさんへのインタビュー」
メールマガジンバックナンバー(2016年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2015年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2014年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2013年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2012年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2011年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2010年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2009年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 翻訳者Oさんへのインタビュー後編
>> 6月号 翻訳者Oさんへのインタビュー前編
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2008年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
メールマガジンバックナンバー(2007年)
>> 12月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 11月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 10月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 5月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 4月号 今月のキーワード金融翻訳事情「金融翻訳とは(4)」
>> 3月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融翻訳とは(3)」
>> 2月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融翻訳とは(2)」
>> 1月号 今月のキーワード&金融翻訳事情「金融翻訳とは(1)」
メールマガジンバックナンバー(2006年)
>> 12月号 トップクラスの金融翻訳者のご紹介【後編】
>> 11月号 トップクラスの金融翻訳者のご紹介【前編】
>> 10月号 特別企画・総集編「金融業界で求められる翻訳者とは」
>> 9月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 9月号 特別号「タイプ別・金融翻訳者のご紹介【後編】」
>> 8月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 8月号 特別号「タイプ別・金融翻訳者のご紹介【前編】」
>> 7月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 6月号 特別号「お役立ち!金融翻訳学習に関するQ&A」
>> 5月号 特別企画「トライアル応募者の実像」
>> 4月号 今月のキーワード&金融翻訳事情
>> 3月号 特別企画「金融・経済翻訳講座修了生の今」
>> 2月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 1月号

特別企画「金融翻訳に関するFAQ特集【後編 仕事編】」

メールマガジンバックナンバー(2005年)
>> 12月号

特別企画「金融翻訳に関するFAQ特集【前編 学習編】」

>> 11月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 10月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 9月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 8月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 7月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 6月号

特別企画「金融・経済翻訳者の実像」

>> 5月号

特別企画「金融・経済翻訳者の実像」

>> 4月号

特別企画「金融・経済翻訳者の実像」

>> 3月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 2月号

金融翻訳事情

>> 1月号

金融翻訳事情

メールマガジンバックナンバー(2004年)
>> 12月号

金融翻訳事情

>> 11月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 10月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 9月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

>> 8月号

今月のキーワード&金融翻訳事情

  閉じる